マグネティック・ライティング

社会人なら知っておきたい移動時間の仕事術

創造的な仕事術、

「刺激と感動と、その先の理想のライフスタイルを手に入れる」

をコンセプトに DRMコピーライター として

"伝えたいを伝える"

 

シミズヨシヒロです。

 

今日も暑かったですね。

いよいよ夏も本格的にやってきた感じがありますね。

朝からムワッとした暑さに、今年も夏を感じます。

移動時間をどのように過ごしてますか?

さて、今日は暑い中ある契約のために、都内まで行ってきました。

私は大宮に住んでいるので、片道およそ1時間かけて向かったのですが、

正味15分くらいで話も終わり、また大宮まで戻ってきました。

f:id:yoshi_shimizu:20170705204618j:plain

 

15分のために往復2時間かけたわけですが、

正直時間の使い方としてはかなりもったいない使い方ですよね。

 

先方も「申し訳ない」と言ってました(苦笑)

 

私みたいに移動時間が長い人にとって、

移動中の時間の使い方というのはとても需要な課題です。

 

そこで今日は、移動時間を有効に使う学習法をお伝えします。

私は常に移動中はこの方法を使っていますが、

インプットする時間が効率的に取れるので、

かなりお勧めできる学習法です。

 

そして、インプットした情報をブログなどを通してアウトプットしています。

 

移動時間で行う有効的な学習法

 

 

移動時間で行う有効的な学習法は、音声教材です。

私は移動時間では、コレしかやりません。

スピードラーニングのように、

何回も何回も流し聞きします。

 

ですが、私の場合は、ただ聞き流すだけではなく、

音声に合わせて、アタマの中で自分があたかも

語り手として話をしているかのように、リピートします。

 

そうすることで、アタマの中に

記憶として残りやすくなります。

 

教材の入手先は?

 

では、音声教材はどこから手に入れるのか?

現在では本が音声で読める(聴ける)サービス

などもamazonで始まりました。

 

最近では、YouTubeなどでも

ネタになる有益な情報が豊富にあります。

 

YouTubeの場合は、DLアプリで

ダウンロードしておいて聴きます。

 

なぜダウンロードするのかというと、

ネット環境に左右されないようにするためです。

 

そしてダウンロードをして、

フォルダなどを作っておきリスト化しておけば、

探すことなくいつでも必要な情報に

アクセスすることができます。

 

今日は2時間の移動時間を使って、

有意義なインプットができました。

 

大切なのは、

インプットはアウトプットすることで完了する

ということです。

 

アウトプットする時間は、

インプットしてから48時間以内と言われています。

なぜかというと48時間を超えると、

脳はインプットした情報を「必要ない」と認識して

情報を削除してしまうからです。

 

貴重な移動時間を使ってインプットした情報は、

48時間以内にブログなどを使って

しっかりとアウトプットしましょう。

 

まとめ

移動時間は、あえて情報を耳から

インプットする時間と割り切ってインプットに専念する。

 

情報は動画、音声問わず耳から入ってくる情報なら何でもOKです。

 

データはダウンロードしておき、

自分専用の学習ファイルを作ってそこにまとめておく。

 

インプットした情報は、48時間以内にアウトプットする。

 

 

それでは、まずはあなたの身近なところにある

メディア(教材やYouTube)から、

学びになりそうな情報をピックアップしましょう。